夏の初め、今年「も」暑くなるのではと思い、ホームセンターで断熱材を買ってきて、日中や夜、一人作業を繰り返し、脚立の届く範囲の南側の壁と東と西側の壁の一部に断熱材を貼りました。
冷房と断熱材で完璧、と思っていましたが、今年の夏は暑かった。
今年の夏休みも午前中の活動は極力行わず、午後に冷房を付けて選手たちの来館を待っていました。
練習のスタートが30度を越える日が何度かありましたが、冷房の稼働と塩分タブレットやスイカの差し入れも頂き、練習に支障をきたすことなく活動することができました。
また、高校や大学に進学した卒業生たちが来館し、中学生にアドバイスをしてくれました。
この後は新人戦、雨情の郷ジュニア大会、県ジュニア、U12全国大会と、試合が続きますが、この夏頑張ってきた成果を十分に発揮してもらいたいと思います。





